2019年8月31日土曜日

タイ高校留学1日目

はじめまして、こんにちは 電気情報工学科2年の長田と申します。
もうタイに来てから一週間が経とうとしているのでそろそろまずいなと思い書き始めた次第であります。
はい、非常に遅いですね。学校行って課外活動して寝るだけで何故か一日が終わってしまうので困ったもんです。とりあえず一日ごとに振り返っていきましょう。

まずは一日目。ほぼ移動でしたが目新しい体験がいくつもありました。
特に飛行機です。おそらく小さい頃に何回か乗っているのですが特に記憶も無いので実質初フライトです。なんで空港の天井はあんなにも高かったのだろうという気持ちを胸に飛び立った日本。そういえば日本脱出も初でした。

関空からバンコクにかけて乗っていたと思われる飛行機

関空からバンコクまで、約5時間のフライトでしたが乱気流のせいで想像以上に長く感じました(急降下感が苦手なので)。やっとこさ到着したはタイ・バンコク、見慣れない文字がぎっしり。アナウンスがタイ語・英語・日本語の三種だったのをよく覚えています。国外で日本の存在を感じられたのが何故かちょっと嬉しかったもので。

少し休憩してまた飛行機、クラビへ向かいます。高所恐怖症が故に外なんて見てられないので常設のゲームをしたりぼーっとして到着を待ちました。空港では向こうの先生方がすごい歓迎ムードで出迎えてくれました。うれしい。
そこからは先生の車で学校へ。夜道とはいえかなりトばしてました…。ほぼ止まらずに1,2時間ほど、やっと学校に到着。待ち構えていた生徒たちが盛大に歓迎してくれました。画面越しに会っていたとはいえ、はじめましては少し緊張しましたね。

案内された先は食堂、みんなで晩御飯を食べました(初タイ料理!)。この時点で日本時間22:30。そこそこ眠かったのですが、全部辛さで吹っ飛びました。予想してたけどやっぱり辛い、でもおいしい。全体的に味が濃くてライスによく合います。米も独特で、日本のものよりパラパラした感じでスプーンで掬いやすくなってます。

絶望的に撮るのが下手な僕vs最初の晩餐

デザートになにやらブドウのような見た目をした、しかしベージュ色の果物(写真左下)が出てきました。お決まりの果物なのか、その後もちょくちょく出てきました。甘くて肉厚で、少しだけ酸味がある感じでしょうか。後で調べましたが、竜眼という果物らしいです。

なんやかんやで食事を終え、それぞれの寮へ。男子は8人で一つの部屋で、なかなか騒がしいです(僕としてはそのほうが嬉しいですが)。疲れていたのでその日はシャワーを浴びたらすぐ寝てしまいました。

ここまでが一日目なのですが思ったより長くなってしまいました…。本当は一気に今日まで書こうと思ったのですが無理がありそうなので別のページでお会いしましょう。
ここまで読んでくださってありがとうございました。それではまた🖐



タイ🇹🇭高校留学:MY FRIENDS_1

タイ🇹🇭高校留学:MY FRIENDS PART1


みなさん、こんにちは😃こんばんは🌙おはようございます🌞

このブログを見てくれている皆さんに感謝します。
タイ高校留学6日目にしてようやくブログを書き始めた
3年機械工学科の中谷真緒です!

こちらは日本と時差が2時間なので時間間隔がちょっとだけずれています笑
毎日たくさんの日本のお友達がメッセージ等をくれているのでホームシックにはならずにすんでいます笑 けど少し、日本が恋しさいなと思う瞬間もあります😍

私のブログでは堅苦しいことはなるべく避けて私たち5人が感じたこと・思ったこと・私たちのタイでの活動・学校生活について書いていこうと思います🏫

Instagramでは毎日の日記をつけていたのでこのブログでも日記のようにつらつら書いていこうと思います。ちょっと日記は貯めてまた一気に出すのでお楽しみに…
今回は、私のお友達について書いていきたいと思います🎵

ではでは มายด์ ブログの START →→→

まずはじめに私のタイ語の名前を紹介したいと思います。
私のタイでのニックネームは(มายด์) マーイ です。意味は真心です。

私たちは今、PCSHSの学生寮に滞在しているのですが、初日は到着が遅かったので2日目にもうめちゃくちゃ歓迎していただきました。ほんとにこれでもかってくらいワイワイと私たちをあたたかく迎えてくれました。私たち、ほんとに恵まれてますよね。たくさんの優しくてノリの良いお友達に囲まれて…。ってしみじみ思えました。
寮の点呼ではお経?(詳しくは良くわかってないけど…また明日聞いてみます笑)を唱えてから爪の長さCHECKと髪の毛の長さCHECKをします。私たちが来てからは毎晩のようにゲームやダンスをします。詳しくは後ほど書きますね。


私の日常は、マイバディーのタンか一緒に来ている女の子の綾乃ちゃんに起こしてもらいます。あ、ちゃんと自分で起きている日もありますからね!笑
起きたあとは普通に制服に着替えるなど、モーニングルーティーンです。
初日は制服のリボンの結び方がわからなかったのでバディーの子が結んでくれました!
シンプルな紺色のリボンです。けどはじめはみんな、どうやって結んでるんだろうと若干困惑していました…




普段、私たちの学校は制服がないので制服が着たくてたまらない私にとって制服を着ることはとっても貴重な機会で、嬉しいことです!日本に帰ってもこの制服を着ようかなと思っているくらいお気に入りなんです。
用意が終われば朝ごはん!私と綾乃と私たち2人のバディーとそのお友達と割とな人数でごはんを食べます。朝ごはんは基本ライス ON something と麺類の2種類です。後は、日替わりのドリンクがあります。みんな好きなものを好きなだけ食べる、そういうスタイルみたいです。たまに、麺とワンタンっぽいのを選べる日があるみたいです。
朝ごはんの写真をまとめてみました!

こちら↓↓↓ 


ってしたかったんですけどブログ書く時間がなさすぎてまた後でまとめて写真あげますね!笑笑ごめんなさい



あ!大事なことを書いてませんでした笑
食堂にはワンちゃんが自由に出入りしてワンワン言ってます笑
日本は動物、ましてや犬が食堂にいるなんて有り得ないですよね。
最初は本当に驚きだらけだったんですけどなんだか食堂の不思議な匂いにも慣れてきたしいろんな文化の違いを来たときよりもっと受け入れられるようになったと思います。


私たちと、タイの学生の最初の会話は "What's your name?" なんですけどたいがいしばらくすると "Do you have Instagram ?" って聞かれます。やっぱりどこの国に行っても、どこの国の子と友達になっても聞かれるので、イマドキの女の子のマストはどこにいても同じなんだなと関心しました。Instagramを交換して投稿を見てそこからまた話を作る。ほんとにイマドキのやり方だなと感じた瞬間でした。
私の周りの友達は本当にInstagramを駆使していて何度も私のことを撮影してくれました
。ほんとに可愛い子たちだらけで😍






タイ高校留学_8月30日

こんばんは。
2年機械工学科の神馬綾乃です。
今日も書きたいこと沢山です笑

まず1,2限は普通に授業を受けました。いつも通りです。経済の授業は翻訳機を使って頑張りましたが全然分からなかったです()

3,4限はなんとFreetime。もともと授業が入っていたのにいきなりです笑 なにをするのかみんなに任せると人狼ゲームをすることになっていました。人狼ゲームなら分かる、と始めたのですが日本と内容が少し違いました。wolf,villager,witch,seer,doctorの5つの役があり、人数が少ない時はdoctorがなかったです。wolfとvillagerは日本と同じですが、witchは初めのターンで誰かを守るか殺すか選べます。次のターンでは初めのターンで守るを選ぶと誰かを殺すことになり、初めのターンで殺すを選ぶと誰かを守れます。seerは日本版でいう占い師で、doctorは騎士の役割でした。何とかそれにはついていけたものの、第一言語を英語としない人たちで、英語で人狼ゲームをしているのですから、表情や動作を読むしかありません笑 論理立てて喋るほどの勇気はなかったです笑 それでも1時間半はあっという間にすぎました。わりと楽しかったです笑
人狼ゲームをしながら日本語の曲をずっとかけている女の子がいて、恋するフォーチュンクッキーになるとみんな踊り始めるので、ゲームマスターが呆れていました笑 わりとマイナーな曲を知っている子もいてすごいなぁと思いました。

お昼ご飯のあとはまた病院に行きました。
今日の午後なら専門の先生がいると聞いていたので。しかし行ってみると今はいないと言われて昨日と同じ先生にとりあえず診てもらおうということになりました。
待ち合いで座ってるとテレビにはタイで有名なコメディアンが何か食べていました。(名前は忘れました。)不思議な髪型をしました。そしてカタカナが書いた服を着てました。なんて書いていたかは忘れましたが、意味がわからなかったです。笑
そして突然、救急時の対応の練習が始まりました。人形で心臓マッサージをしたりしてました。わりとちゃんとした器具とかも使っていて、先生がチェックしてました。私は社会見学してる気分でした。これが普通に見れるというか、患者さんに見えるところでやるのがタイなんですね...笑
ところで診察に関しては結局専門の先生?に診てもらえました。たぶん。よく分からなかったけど違う先生に診てもらってこの薬で治るよっていう薬を貰えました。まぁよかったです。
タイの病院はナースの数が異常に多い。しかも普通に待合席に座って水を飲んだり携帯をみたり。笑 日本ではありえない光景ですね。髪も豪華なリボンがついていました。あと衝撃だったのは院内(多分入院するための部屋の近く)に''Snack bar''がありました。タイっぽいですね。

病院のあとはPCSHSの先生方が迎えに来てくれて、“カノンピヤ”という中国系のお菓子とThai teaを買いに行きました。




Thai teaのお店は色々売ってました。コンビニの屋台ver.みたいな感じでした。よく分からないものもいっぱいありました笑

学校に戻ってプロジェクトを進めて、いよいよホストファミリーに会う時間です!!
お父さんもお母さんも自分の親と雰囲気似てる感じでした笑 あとで写真を比べたのですが、やっぱり似てました。凄いですね。笑笑


ご飯に向かう途中、ガソリンスタンドに寄ったのですが水をもらっていたのです。どうゆうことか聞くと、700バーツ以上で1本無料で貰える制度のようです。あと会員になっていると2本貰える、と言ってました。
ガソリンの値段は30バーツ前後のようで、日本より少し安いですかね、それくらいだと思います。

夜ご飯は中華系のお店に連れて行ってもらいました。
自分でおかずを選んでそれを蒸してもらうというものでした。とっても美味しかったです。


夜ご飯はこれで終わりではありません。有名なマーケットに連れて行ってもらいました。私とMameiwがおなかいっぱいと言ったので少しぶらぶらしただけでしたが笑



そしてまだ終わりません!笑 ママとパパがお腹すいてるのでレストランに行きました笑 私たちはおなかいっぱいだったのですが、アイスのパフェを頼みました。しばらくして店員さんがきてアイスがないです、と言われました笑 じゃあタピオカ黒蜜ミルクティーでと頼むと、またしばらくして店員さんが来てタピオカがないですがいいですか?と聞かれました。もういいです。諦めました。笑 結局、黒蜜ミルクを飲みました笑

 ちなみにこのお店はすごく豪華で椅子がすごかったです()
あとメニューのファイルが日本のものが使われてました笑

このあとやっと家に帰りました。この先も書くとすっごく長くなりそうなのでここら辺にしておきます。ちなみに寝る部屋は私とMameiwと数学の先生(親戚だそう)の3人です笑 詳しくはまた明日のブログで。
ではおやすみなさい。

2019年8月30日金曜日

タイ高校留学_6日(Oike Gaku แทน)

こんにちは

建築学科の大池です。

現在、目の前でたくさんの人が集まりパーティーが開かれています。

こんな感じでライトがつけられ、音楽がかけられています。
みんなダンスをしています。
そんな中このブログを書いています。

朝、やはり今日も雨が降っていました。
今日は一日を通して気温が低く、冷房の入っている教室は特に上着が手放せなかったです。

今日の授業は2科目しかありませんでした。
物理と生物です。

物理
この授業では「波」についてでした。まだ習っていない内容なので予習のつもりで受けました。この授業では先生が英語を使って説明をしてくれたのでまだついていくことができました。少しは「波」について理解できたように感じています。

生物
朝、バディが花を摘んでいたので何をしているのかな?と思っていたらこの授業で使うためみたいでした。
最初はグループに分かれ花の解剖?から始まりました。
それが終わるとタブレットを使いそれについてレポートにまとめていました。
僕もこのようにしてレポート作成をしたいなぁと思いました。
まとめているところの写真を撮るのを忘れていました。すいません。

この2つの授業がおわるともう今日はお昼ごはんの時間。
今日のご飯にはみんな大好きこれ↓(名前は忘れました)がデザートとして出てきました。

みんな写真を撮っていたことが印象的です。

お昼ごはんの後はフリータイムでした。
バディとクラスメイトに連れられ自習室みたいなところへ。
バディたちが宿題を始めたので僕も夏休みの課題を進めることに。
とてもはかどり一つ課題が終わりました。

そのあとはタイフードを作りました。
これはきっと違う人が書くと思うので省略します。
となりではクラスメイトがスパゲッティを作っていました。
辛くないスパゲッティだよと騙され、とても辛いスパゲッティを食べてしまいました。
そのあとしばらくは唇と喉がヒリヒリしていました。

そのあとは日本語の授業へ
折り紙を使い手裏剣、風船、カメラetc.を作りました。
詳しいことはほかの人のブログへ。

その後はCeno(詳しくはこちらへ)と一緒にタイ語の授業に。
挨拶、色、曜日等について少しだけタイ語で言えるようになりました。

夕食後、寮に戻ると玄関の近くで誕生日パーティーが開かれていました。
せっかくなので日本から持ってきた非常用のカップラーメンをあげました。
その後部屋でゆっくりしていたら「パーティーに参加しない?」とさっきの子が。
行ってみるとケーキをくれました。
それから大体1時間ぐらい寮の先生を交えて交流しました。
トランの観光地のこと、タイで人気の日本のアニメについてなど。
日本についてもたくさん聞かれました。

こんなかんじで一日がパっと過ぎていきました。

早くクラスメイトの名前を間違えずに呼びたいです。




2019年8月29日木曜日

タイ高校留学_8月29日

こんばんは。
2年機械工学科の神馬綾乃です。
今日は普通ならできない経験をしたのでブログ書きます。

単刀直入にいうと、タイの病院に行きました。
お腹周りに虫刺されのようなものがたくさんできて、真ん中が白くなって痛いです。あと痒いです。
バディに言って、引率の先生方、向こうの先生に話をするとなにかよく分からないからとりあえず病院へ行こうとのこと。4日ぶりに学校を出ました。10分くらいで着いたと思います(たぶん)。
病院はすごく綺麗でした。ぱっと目に入ったのはスタバです。まさか、病院内にあるとは...。

受付で症状を伝えました、あ、自分は伝えてないです。PCSHSの保健の先生と引率の先生が伝えてくださいました。何を言ってるか全くわからなかったです。とりあえず写真を撮ると言われて、患部を撮るのかと思いきや普通に顔でした。ちっさいカメラが机の上に置いてあったのに持ち上げて撮られました。「手ブレが...」と先生が笑ってたのでつられて笑ってしまいました。あとから見るとすっごい笑顔でした笑
診察を待ちます。まずは看護師さんに体重・体温・血圧測定されました。言われたまんま動きます。私が引率の先生に日本語で話していると、看護師さんが不思議な顔をして話しています。あとで先生になにを話していたのかを聞くと、「この子はタイ人じゃないの?何語を喋ってるの?」と言われたそうです。病院でもタイ人だと思われました。まぁ体操服着てたからしょうがないかもしれない...💧
そのあとお医者さんにみてもらいました。でも原因はよく分からないとのとこ。多分虫に噛まれてると言われました。痒み止めの塗り薬と飲み薬をもらって様子を見ようとのことでした。
タイ語の診断書をもらいました。記念になったかもしれません。700バーツだったので2500円くらいですかね。日本の物価に合わせると2万円くらいだと思われます。そんなもんですね、たぶん。
今はだいぶマシです。多分なんとかなるでしょう。

まさか2日連続で保健室に行くとは...。
ちなみに今simカードもおかしくて使えずなのでWiFiある環境でしかネットに繋がらないです。
あとメガネも少し壊れました。
色々ありすぎて自分でもびっくりです。

他にも書こうと思ってたのですがとりあえず眠くて数回がくんと落ちてるのでこんだけにしておきます。
おやすみなさい。

P.S:朝の集会で歌ってる歌をやっと知れました。
これです。明日からちゃんと歌おうかなと思います。

タイ高校留学_5日目(HirotaAtsushi)

こんにちは。
都市システム工学科2年の廣田敦志です。

5日目ということでだいぶ慣れてきました。
今日は私服での登校。
今日受けた授業は
・経済
・英語
・タイ料理教室
・コンピューターサイエンス
・ミニプロジェクト(後で説明する)
の5科目。

・経済
全部タイ語。
プロジェクターのセッテイングがうまく行かなくて30分潰れた。
その後にタイ語で授業が始まった。
全くわからなかった。

・英語
コミュニケーション英語。
今日は単語クイズをすることに。
出題者は先生。
学生は3チーム作り、競技を行う。
ルールは、先生が出すお題の単語を当てる内容。
出題者は先生。
チームから一人回答者を出し、チームメイトが出題された単語のヒントを英語で言う。
回答者が正当すればポイントが加算される仕組みの競技。
盛り上がってた。
僕も回答者として参加したけどすごく楽しかった。
生物学系の単語が多くて苦労した。
自分の語彙力が低いことを改めて感じて悲しくなった。
自分へ
早くクラスメイトの名前を覚えような。。

・タイ料理教室
グリーンカレーを制作。

コンロの形が非常におもしろい。
都市ガスは通っていない??
タイのインフラの現状を見てみたい。。。
タイでは油は袋に入っているのか...?
・コンピューターサイエンス
授業の前に何故か先生に捕まった。
昼食を一緒に食べた(2回目)。

謎すぎる。
先日紹介したタイ教育省が作ったマイコン(KidBright)で何かをつくる授業。
つまらないなぁと思っていたら面白い学生1を見つけた。
この学生については後に書く。

・ミニプロジェクト
なにこれ?
どうやら、自由課題を研究する時間だそう。
教科別に教室が別れて、学生が好きな分野の自由課題に取り組む。
僕のバディは数学の分野だった。
複雑な図形の面積を出すそう。
その時間に面白い学生2に絡まれた(ありがたい)
この学生についても後で書く。

・面白い学生1について
コンピューターサイエンスの授業で話した学生。
IoTに興味のある学生らしい。
話を聞くと、Arduinoで何かをつくるみたい。
そこで僕はこんなことを聞いた。
「この授業はつまらないでしょ?」
そう聞くと彼は、僕の言いたいことを察してくれたみたい。
KidBrightはスクラッチ言語でプログラムを書くが、ArduinoはC++言語ベースのArduino言語を使う。
KidBrightは教育向けマイコンなので、プログラミングは用意されたブロックを並べてプログラミングするだけ。
センサーなどは付いているが、彼の作りたいものには向いていない。
だから、彼に僕は聞いた。
つまらないでしょ?と。
彼はミニプロジェクトでIoTに取り組んでいるみたい。
センサーの話やコンピューターの話で盛り上がった。
あんなに熱中して話せたのは久しぶりだ。
彼いわく、「コンピューターサイエンスの先生が教えられるのはKidBrightだけ。」だそう。
つまり、彼は独学でIoTに取り組んでいる。
コンピューターサイエンスの先生がどんなレベルなのかは知らないが、学生が可哀想だなと思った。
この学生は化学系の技術者になりたいそう。
核エネルギーの話や、原発の話をした。
彼はやる気に満ちている。
すごい。
僕がなぜ都市システム工学科なのに、マイコンのことを知っているのかを説明したら聞いてくれた。
優しい。
やる気があって頭も良い学生がいるのに、環境が良くない。
もったいない。
彼にIoTを学ぶ環境を用意したいと思った。
なぜあんなに伸びしろのある学生がいるのに、環境が整っていないのだろう。
僕に何かできることはあるのだろうか。
彼らに学べる環境を用意したいと思った。
先生にセンサーの話をしてみたがよくわかっていなさそうだった。
(僕の英語が下手くそすぎるのもあるけど)
正直、びっくりしてしまった。
その学生と話すのに熱中したせいで次の授業に遅れたのは内緒。
寮で会う約束をしたので、夜に会いに行った。
話を聞くと、Linuxのインストール方法を知らないそう。
教えたい。。。
インストールしよか?と言ったらする。と答えてくれた。
少しでも彼のためになればいいな・・・
彼のルームメイトとも話せた。
皆日本のことが大好きで、日本の鉄道について話したり、日本の携帯事情について話した。
メーカーのシェア率とか聞かれた。
Appleが大多数と言った。
Apple高いとか僕が文句を言うと共感してくれた。

僕「Apple製品高いけどいいよね」
タイ人「わかる」

タイ人はどうやらSharpやSonyのスマホに興味がありそう。
なので手持ちのXperiaXZを見せることに。
すごく喜んでくれて嬉しかった。
彼らといろんなことを話せたら良いのだが。。

そういえば、面白い学生1がコンピューターサイエンスの後に面白いものを見せてくれた。

手作りの水耕栽培器だ。
マイクロコンピュータとセンサを使って気温、湿度などを計測し、wifiモジュールでスマホにデータを送り、アプリケーションに表示させる。
学生主体で作ったそうだが、多分授業を見た感じ独学だろう。。。。



・面白い学生その2
ミニプロジェクトで話しかけてくれた学生。
なんとイタリアに1年間留学してたそう。
語学が好きそうな学生だった。
日本語で名前を書いてと頼まれた。
その後に、タイの早口言葉であそんだ。
Ipad pro と Apple pencilほしい。。。。
現地学生は電子ノート派が多い。
いいなぁ。。。。
そんなことは置いといて。
どうやらイタリア語も話せるそうでイタリア語の早口言葉を教えてくれた。
僕は「r」の発音の巻舌が下手くそなようで、すごく笑っていた。
本当に語学が好きなんだろうなと言う印象が強かった。
いろんな国の言葉が好きみたい。
面白い学生だった。

余談
イタリアに留学してた面白い学生2にこんなことを聞かれた。
「何を信仰してるの?」
難しい質問するなぁと思っていたら質問した理由を述べてくれた。
「"Atsushi"は仏教に関係していてなんとかかんとか。。。。(聞けなかった」
僕はそのとき理解していなかったので流したのだが、後から気になったのでタイ人の先生に聞くことに。
すると、「"Atsushi"は出家した有名な5人修行僧のうちの一人」とのこと。

先生「This is "Atsushi".」
僕「はい???????????」

よくわかりませんね。
まぁ、面白いことを聞けたのでいいや。

派遣先の学校には面白い学生がたくさんいます。
本当に彼らは同年代なんだろうか。
彼らを見て、自分の視野が狭いことに何度も気が付きました。
もっと広い視野を持たないとなぁ。。。
彼らと関わって刺激を受けています。
頑張らないとな・・・

余談2
チュラポーン王女サイエンスハイスクールの学生がなりたいものは、医者か技術者?だそう。
でも、タイには技術者を育成する学校が無いらしい・・・・?
卒業するにはある程度のGPAスコアが必要だそう。
来月には春休みらしい???
日本に来るチャンスあったら来る?と聞いたら皆、行きたい!と言う。
交流が盛んになればいいんだけど。

2019年8月28日水曜日

タイ高校留学_5日目(Oike Gaku แทน)

こんにちは
建築学科の大池です。

やっとタイでのニックネーム「แทน(Ethen)」で呼ばれることに慣れてきた5日目です。


今日も起きたときは雨が降っていました。大体明け方は雨が降っています。そのせいか朝は毛布がないと肌寒いように感じています。
雨は一日中降っているわけではなく気付いたら止んでいることが多いです。
今、タイは雨期らしくほとんど毎日雨が降るそうです。
今日は夕食後大雨が降っていました。

写真では伝わりにくいけれど結構な量の雨が降っていました。

日中も想像していた暑さはなくこの時期の日本より少し涼しいように感じています。
教室はタイの文化なのか冷房がガンガンにきいており上着が手放せない状態です。

授業についてはこちらで廣田君が書いているので省略します。

学校でのことについて書きます。

まず、みんな優しい
バディのToonはもちろんクラスメイトや寮で同じ部屋の子みんな親切です。
困っていたらすぐにやってきて助けてくれます。
空きコマの時はクラスメイトとタイ版「叩いてかぶってじゃんけんポン」やタイの遊びをしました。その中で少しタイ語を覚えることができました。

みんな僕にタイの食べ物をくれます。
昨日は5個ぐらい、今日は4個ぐらいお菓子やフルーツをくれました。

今日分けてもらったおいしいお菓子。
たくさんもらいすぎて名前を覚えることができないです。大体のお菓子はとても甘い味がします。

5限、コンピュータの教室に早く着いたらそこの先生が上の写真の3種類のソムタム(コーン、ノーマル?、カニ)をくれました。
見た目は辛くなさそうでしたが食べると、とても辛かったです。
そのあと辛くないソーセージやチキンをくれました。

この調子で食べると「トビタテ」でアメリカに行っているこの宮田君の体重の増加量に勝てるかもしれないです。(彼は本場の大きなハンバーガーを食べているよう)



ここでクラスメイトを一人紹介します。

イタリアからの留学生のCeno!
とても優しくしてくれます。

今日の3・4限目のタイ料理の時のCeno
寮のミーティング後これで廣田君が紹介していたミルクを飲んでいるCeno

Cenoは約1か月半前からタイに来ているそう。
留学生から見たこの学校のことをいろいろ教えてくれます。(朝礼の時、どのように過ごしたらよいのかetc..)
「困ったら、なんでも言ってね」といってくれたので安心です。

タイに来て5日が過ぎようとしています。
毎日が新鮮で楽しく過ごせてます。最後までお腹を壊さぬよう頑張っていきます。


余談
明石高専に今年の4月から来ているタイからの留学生が4人とも日本語能力試験に合格したようです。おめでとう!!
彼らに負けないよう僕はタイ語を習得していこうと思います。

タイ高校留学_8月28日

こんばんは。
2年機械工学科の神馬綾乃です。
今日も何度タイ人に間違えられたか。
でも通りすがりに会った女の子はみんな笑顔で振り向いてくれます😊😊

1.2限はコンピュータの授業。のばすだったのですが連れてこられたのは Machine shopと書かれた部屋。中にはボール盤とグラインダとコンタみたいな機械が置いてました。しかも部屋の鍵は閉まってるし始業は8:30のはずなのにもう9:00。え...となってると先生がやっと来ましたが生徒は私含めて4人だけです。どうやら3つのプロジェクトに別れているようでした。
そして授業で何をやるのかなと思っていたらまさかのバディのMameiwと先生1対1で作業を進めてます。←①
バディの親友、Ingは昨日のbiologyの課題をやってます←②
委員長のItはスマホいじってます...←③
私はIngの課題を横で見てました💦
はんだごてを机の上にそのままおくのが普通?みたいで、気づかずに思いっきり触ってしまいました(火傷しました)
Itによると月曜日と火曜日は大変な授業が多いけど、水木金はFree timeが多いのでHappy 3days だそうです笑

3.4限は10gradeの生徒と調理実習。グリーンカレーを作りました。前の授業で手をやけどしたので全然役に立てなかったです。ごめんなさい。家で1度レトルトのグリーンカレーを作ったことがあったのですが、全然今日作ったものの方が美味しかったです。スパイシーですが止められないです。グリーンカレーの材料に冬瓜ににたものがあったのですがタイ語で“fuck”というそうで、先生がfuckという名前でごめんなさい、仕方ないの、traditional language だからと言って笑いが起こってました笑


5限は英語の授業。
英語はグループごとに毎授業先生役をします。そして発表などを通してポイントを稼いでいきます。
今日は教科書の内容をまとめた小さなポスターの発表でした。無茶ぶりで英語読みました笑
時間が余ったのでポイント稼ぎとして英語の歌やダンスをしてもいいよ!と先生が言って、私たちは英語の歌とカップソングをやりました。カップソングは万国共通なんですね。楽しかったです。
ちなみに私が入れてもらったバディのグループはMameiw, Ing, It の3人でMiiという名前だったのですが、AyanoのAもグループ名に入れてくれて「Miia」に改名してくれました〜♡

6限は空きコマのはずかphysics。月曜日と火曜日は実験がほとんどだったのでついていけてたのですが、今日は座学でした。テーマが「音波」でそのタイ語“คลื่นเสียง”を最初に教えてもらったのでそこは聞き取れました、、笑
この授業の形式として班ごとで発表数を競ってました。発言したら星マークをつけていきます。問題を解く時間になるとみんなポンポン手を挙げて発表します。するとバディが「あやのも手を挙げて!私たちの班に協力して!笑」と言ってきます。私は内容は理解出来ていなかったですが、公式はわかって、答え方も何となく雰囲気を掴んだので、勢いよく手を挙げました。 多分日本での授業より自信ありげに手を挙げましたね笑 331+0.6(15)という答えなのは分かっていたし、タイ語も数字なら分かるので言える!と思ったので笑 でも数字をポンポン言えるわけではなく班のみんなに横からタイ語を吹き込んでもらって無事発表出来ました笑 発表のあとは大きな拍手をもらいました、嬉しかったです。

そのあとは授業はありませんでした。けど、バディの数学のプロジェクトというものに参加しました。プロジェクトと聞いていたのでなんか大型のものとかしてるのかなーと思ったら、自主的に数学の課題をとくという時間でした。いい時間ですね。内容は人それぞれでしたが、そこそこ難しかったです。


私は自分の夏休みの課題を進めました。問題を解く時はタイ語で唱えながらやりました。その方が頭にはいるので。
帰るまでにどれだけ喋れるようになるかなぁ。


P.S.Mameiwと一緒に数学の先生の部屋によく行きます。今日そこで見つけた分度器です。半円じゃないんです。驚きました。最初何かわからなかったです。
数学の先生を待ってる間に廊下で2人で爆睡したのもいい思い出です。。笑



タイ高校留学_4日目(HirotaAtsushi)

こんにちは。
2年都市システム工学科の廣田敦志です。
4日目です。
授業には少し慣れましたがまだまだ知らない授業が多いのでしんどい。。
今日、初めて制服を着た。
似合っていないので早く脱ぎたい。。
今日受けた授業は、
・生物
・音楽
・数学
・コンピューター
・天文学(地球科学)
・タイ語
の6科目。

・生物
何故か先生が来るのが20分遅れていたので現地の学生に話しかけた。
おみやげを渡したら喜んでくれた。
ウクレレを弾く学生やお勉強をしている学生などいろんなことをしていた。
ウクレレを弾いていた学生に声をかけた。
すると、その学生の友達も話しかけてくれて、話が盛り上がった。
その友達は、昨日会ったみみずの研究で日本に来ていた学生だった。
日本にいた時の写真を見せてもらいながら話していると、先生が来た。
担当の先生は担任の先生だった。
聞き取りにくい英語を話す先生だった。(僕の耳は腐っているので参考にならない)

                                                              室内

                   教科書。
                メンデルの法則の内容。
               花の構造、生殖について学んだ。
生物の授業は実習を重視している印象。
設備投資もたくさんしていて、生物学を重視している学校なんだなと感じた。
わざわざ学生が、教材の花の名前を日本名で調べてくれたのが印象的で、本当に優しすぎるなぁと思っていた。

教室に面白いものが。
                       「Give me your phone!」

・音楽
ギターかウクレレかピアノ、どれがやりたい?と聞かれたのでギターと答えた。
ギターを弾くことになったが、何の知識もない。
コードから教えてもらうことに。。
しかし、コードを教えてもらっても、ポンコツなので覚えられない。。。(アホすぎる)
組んでくれた学生に申し訳ない。。。
そのような思いを伝えたら、「可愛いからいいよ」みたいなことを言ってきた。
よくわからん。
本当にそう思っているのか。。。?
タイ人優しい。



・数学
三度目の再開。
先生はいつも元気そう。
会ったらすぐにタイ語で話しかけられたけど何言ってるかわからん。
どうやらおみやげが欲しいそう。
あげたら喜んでた。
うれしい。
現地の数学の先生は毎回おもしろい授業をするのでお気に入り。
今日は特に話すこともなく授業を終えた。(話したかった(とある数学のアプリについて話したかった。。)

・コンピューター
マイクロコンピュータを用いたプログラミングの授業。

あんまりおもしろくなかった。
驚いたのは学校のパソコン。
生徒が自由に利用できるようで、状態がひどい。
ゲームのアプリケーションが入っていたりした。
個人的に面白いと思ったのは、教材に使っていたマイクロコンピュータ。
タイ教育省作成のマイクロコンピュータ。
LED、スイッチ、何種類かのセンサ、無線モジュール、スピーカーを搭載している多機能マイコン。
IOTなどにも対応している。
これはアツい.
プログラミング言語はskratchのようなもの。(開発環境はGithub製?)
KidBrightというマイコン。
教育用マイコンにはピッタリのマイコンだ。

・天文学(地球科学)
一番イメージがしにくかった科目。
学生に聞くと、天文学ではないそう。
蓋を開けてみると、自然現象について討論する科目だった。
台風や貿易風などについて学生に説明させていた。
正直、あんまりおもしろくなかった。
残念。
学生だけの時間にするのは勿体無いと思うのですが。





地球で起こること(主に気象関係)について話し合っていた。
そういえば、移動中に学生に質問をした。
「将来何になりたいのか」
学生は、「母親は医者になってほしいみたい。
でも、私は経済学に関する仕事がしたい。」とのこと。
この歳でやりたいことを見つけているのはすごい。
彼らは何になりたいのでしょうか。

・タイ語
ディベート。
もちろん何もわからない。
タイ語わかりたいなって思った。
議題は、「子どもを持つべきか、否か」
楽しかったけど、よくわからくて不思議な気持ちになった。

・放課後
バディの学生とプロジェクトについての打ち合わせをした。
僕以外の日本人学生が上手にまとめていた。
自分の伝えたいことが伝えられなくて苦労した。
自分があまり貢献できていないのでそこをなんとかしたい。
留学に向いていないんだなぁと改めて感じてしまった。

寮で豊橋技科大を受ける予定の方と出会う。
カンバってほしい。

夕飯の際に、調子に乗ってタイカレーを食べ過ぎてしまった。
舌の感覚がなくなった。
食べ過ぎはよくない。

眠いのでそろそろ終わります(ひどすぎる締め)

余談
どうやら、現地の先生に疑問に思われてたよう。
「あなたは何になりたいの?、敦志。」という疑問らしい。
異国の先生もやっぱり変わった学生だと思っていることに少しショックを受けた。

余談2
現地の学生に将来何になりたいか聞いた
理系以外の道もあるかも??感じた(親は子どもに医者になってほしいと思っているけれど、経済学を学びたいと言っていた学生に出会った。)